カラダのこと

月食は見れませんでしたが、いい夢見ました。

夢って持ってますか?

夢?夢を持つ、持たないの前に、夢ってなん何だ?
って以前から漠然と違和感を持っていたこの言葉。

『夢を持て』って言われた経験あると思うのですが、
自分の子供にも教え子にも今まで言ったことないです。
『まず、お前(自分のこと)頑張れ』
って自分に対して思っちゃうので、、そんな事言える立場にもない。

さらに言えば、立派な建前だけを持って
大人の夢を押し付けられる子供は大変、、

夢を持つ事が大切なのはわかりますが、
それは本当は誰の夢?
誰かの夢を追わないといけないのは辛すぎます、、

目指す夢や目標も段階を踏んでいった方が見つけやすい。

プロになる!とか世界へ!とかより、
最初の夢や目標はコーチや先生でいいじゃないですか?
そのくらいコーチ、先生もプライドを持って子供達と接して欲しいですよね。
いつまでも目標でいてやる。負けないよって。

グレイスジョーンズ。とっても良い夢を見ました。何であんなにリアルなんだろう?夢を思い出すって不思議ですよね。

最初の気持ち、『やりたい』っていう言葉や衝動がなくならないように、
始めた時の気持ちがいつまでも続くようにしたい。

長男が水泳をやりたい
と言い出しました。体験に行ったら終わって直ぐに『入りたい!!』
とても嬉しかったですね。
レッスンでもそうなんですが、体験に来た子供達が『やりたい、入りたい』
って言葉が出るととても嬉しいです。

指導者として
その運動やスポーツ、習い事が楽しく続けれれるようにする事が目標の一つでもあります。
このスポーツやりたい!これを習いたい!
っていう感情をずっと持たせ続けられるように。

運動すること、身体を使うことで
自分の気持ちとも向き合うことができます。

身体のコントロールをするとこで心もコントロールすることを身につけますね。
もちろんテニスが上手くなって欲しいし、
運動が好きになって欲しいですが
心の成長が見れるととても嬉しいです。

例えば、試合をしていて応援をしたり、
アドバイスを送ったり
自分より年下の子のお世話をしてくれたり
荷物を運ぶのを手伝ってくれたり

お〜自分の気持ちをコントール出来るようになると
他者への気づきや思いやりに繋がるんですね。

大人のやらせたいことや指示で動くのではなく
自分で考えてやってみる動いてみるという姿が見えるととっても嬉しい。

さて、僕ら大人も自律しているかな?
ちゃんと見守れてるかな。待っていられるかな。認められてるかな。
大人も運動する事が大切かもですね!