コラム

変われないのか?変わらないのか?

コーチや練習環境というのは
年齢やレベルが上がるにつれて変えた方が良いと思っています。
僕自身も高校に上がるときにコーチが変わりました。
上達するためには、強くなるためには変化が必要です。

何か変化が欲しい。
もっと上達したい。
何かが違う。
などの情熱や違和感があるのであれば
環境を変えることをオススメします。

全く違った環境に身を置くことで色んなことを得られることがありますよね。
行ったことのない場所、会ったことのない人。やった事がないこと。
いくらでも変えれることはあります。

変化すること
変われないのか変わらないのか

僕自身は全く変わってないですが、めちゃくちゃ変わりました。
変えれるところ、変えたいところはどんどん変えていきたい。
そう思ってます。

変われないってとても怖いと思っていて。
それが環境なのか性格なのか、わからないですが、、

なかなか客観的に自分を見るのって難しいですけどね。
そういう時間や訓練も必要なんじゃないかと思ったりします。

そして指導者としては
『ありのままを伝える』というのをコーチングの時でも勉強しましたが、
こう見えたよ。という客観的な事実だけ伝えることが多々あります。

ディアンジェロ。セクシー過ぎる、、

チーム、環境を変えるというのもオススメです。

優秀な選手がいるからといって
クラブチーム、コーチがその子を手放さない。
というのがなければ良いですよね。
次のステージを見せてあげる。用意してあげる
というのも指導者の大切な役目です。

強い選手がいるとまずお手本になるので良い刺激を受けることが出来ます。
周りに強い選手が多いと自然とそのレベルに合わせようと努力しますよね。

スポーツだでけでなく、何でもそうですが
日本一、県や都で一位になる人って、そうそういないです。
トップの選手、存在を身近に感じられるというのは、貴重な体験。
得られるものはたくさんあると思います。

強いチームはもちろん当たり前ですが、練習はやっぱり厳しい。キツい。
強い部活動などは、礼儀もしっかりしているところが多いので、
自分でいろんな事も出来るようになりますし、
遠征、合宿など自分の身の回りのことも出来るようになるでしょう。
チームの優勝など何事にも変え難い経験になることは間違い無いです。

ただ、全国でもトップ。
のようなあまりにもレベルが高くて、周りが強過ぎると、
どうしても置いてけぼりになったり、ついていけない場合が出てくることもあります。
もちろん、そうでなくても自分のカラーを放つ、全然平気な子もいますが、
面白くないなぁ。と感じでしまうこともあるかもしれません。

スポーツは勝負事ですが、勝つことだけが全てではありません。
僕自身は結局最後負けて良かったなと思ってるくらいです。
当時は勝ちたかったですよ。
ただ、負けて学ぶことって多くあります。

勝ち負けだけで人間性を判断してはいけませんよね。
結果だけでなく経過が大切です。