継続は力なり??
継続は力なり。
とは言いますが、どうでしょう?
力なり?ですかね?
まず、何かを続けるのってやっぱり難しいですよね。
同じことやり続けるのと違うことやり続けるのと。
やっぱ続けるのが大切かな笑
ちなみに僕はこのコラム。3月から毎日続けることにチャレンジしています。
三日坊主。とはよく言いますが 脳は3日で飽きるように出来ているそうです。
疲れを感じるのも脳が飽きるから。
と言いますよね。
身体の疲れってほとんどないらしく、脳の疲労。
脳が飽きるから疲れを感じるらしいんですよね。
飽きないように工夫することが大事なのかもですね。
続けるのも大事ですが違うことにチャレンジするのも大切ですよね。
何でも続ければ良いとは思ってません。
続けた知識や経験、技術を持って
また新しいモノにチャレンジするっていうのが良い気がします。
何を続けて、何を止めるのか。
見極める力を持ちたいですね。
ティアーズフォフィアーズ。名曲
プロは知らないことを認める
コーチングで習ったんですが
なるほど。とまずは『知らない』と認めることから始まるんですね。
当たり前っちゃ当たり前だけど、
何となく知った気になってそのままにしてたりすること多いですよね。
学習は4段階で向上すると言われています。
1 知らない
2 知っている
3 意識したら出来る
4 無意識で出来る
そして人に教えられる。
これもコーチングで教わりました。面白いな。と思いまして
自分今どこにいるのか?もこれだとわかり易いし、
教える時も相手が今どういう状態なのか?もお互い理解し易い。
この繰り返しで成長していくんですね。
最高の学習は『バックトラック』(振り返り)と『フィードバック』もよって生じる。
そして一旦『止まってみる』
今の自分の状態。
今のクライアントとの関係今日は今から高校生達と部活動指導です。
さて何をしようか?
何が出来るか?
もうすぐインターハイ。そしてもう再来月は秋季大会も始まります。
前回までの振り返りも兼ねて今はどこにいるのか?どういう状態か?
たくさん気づきを引き出したいと思います!
朝一ヨガからやってきます!!