コラム 動的平衡 2222.01.032222.01.16 青島神社。初日の出。宮崎。神話も多く好きな土地です つまり、絶えず動きながらもバランスを取り続けている状態です。この状態に至るためには、停滞に甘んじずに、まず自らをあえて壊す。破壊によって生じる不安定性により、次のものを作り、前に進む、というのが生命の特徴。それを私は動的平衡と呼んでいるのです。動的平衡 福岡伸一 明日から仕事です。停滞に甘んじずに、まず自らをあえて壊す。そして心穏やかな1年にしたいと思います。 Related posts 結果を変えるのは『わたしやあなた』の存在なのかもしれない。学んで実践するべし!!音楽やお酒が必要な理由。養老孟司『ヒトの壁』読み易い。わかり易い。最後は泣きそうになる。子供のように遊びたい。歯の抜歯をしたら二つの事に気づいた!!『脳とサムシンググレート』我々は偉大なる何か?に導かれているように生きている!?お前(親父、指導者)も頑張れよ。方法は何でも良い。目的や意図があれば!映画『空白』を鑑賞。怖い、、怖いすぎる。。海星学院🎾部トレーニング。全力を出して笑顔が出る!3月トレーニング空き状況成長を焦っちゃダメ。成長を急ぎすぎるのはよくない。部活動で走り込みって必要だと思いますか?努力って報われない。。サッカーの中村憲剛さんが好きです。『校則なくした中学校 たった一つの校長ルール』こんな学校に行きたい!!コーチとの良い関係って??歯の矯正で抜歯しました。。(through the wire)歯並びが悪いのを再確認しました、、2月に突入。一月はどうでしたか?