『スマホ脳』は恐ろしいけど希望も持てる。
仕事終わりで電車に乗ろうとホームに降りたら、
待っている人達が、ほぼ全員。スマホを見ていました。
一人か二人だったかな?スマホ見てない人、、
『え??何か事件があったの??なんかニュースか何か見てるの?』
とギョッとして、僕もスマホを、、
色々SNSやらニュースやら見たものの
特に何もないから、直ぐに見るのをやめたのですが、
ちょっとその風景、異様に感じました。。
慣れたものなのかも?だし、別に悪いことではないのかもしれないのですが、、、
不安を感じると、脳は、生き延びるために情報を集めようとします。
その結果、恐ろしい情報の量に途方もないストレスを抱えるようになっているようです。。
まさに、さっきの僕の状況。
食い入るようにスマホで『何か?』を探してました。
今は仕事もスマホで出来ますからね。
僕も電車待ちや移動中にメールや予約をすることもあります。
ただ便利な反面、大きな問題に直面するのです、、
なぜこんなに物質的には豊になっているのに、身体面だけでなく、心の面でも不健康になっている人が多いのか??
その理由はスマホにあるのかも?しれないのです。。
そんなスマホの魅力と魔力から得たものは?失ったものは?
自分の生活を見直す。という面でもこの本面白いかと思います。
人間の本能は科学の進化とどう向き合っていけば良いのだろう?
脳はこの10,000年間変化していない〜
生物学的に見ると、あなたの脳はまだサバンナで暮らしている。
こんな序文から始まるこの本。
人間を知るという意味でも面白い本です。
スマホって人間にとって『めちゃくちゃ良く』出来てるんです。
スマホを離さずにいられないのには理由があったんですね。
スマホばかり見てる。。と自分や子供を責めるのは辞めた方がいいです。
共存していく。と考えた方が良い。そう強く思いました。
スマホを手にすることが悪いことだとは思わないですが、
自分で制御できる範囲でありたいと思います。
振り回されてはいけない。
ただ、スマホに時間を費やすぎるはよくない。
でも。もうやめられないし、わかっていてもやめない。
という人も多いような気もします。
その世界の方が魅力的で楽なのかも。しれないから。
しかし!!一番怖いし、止めて欲しいのが
自転車を漕ぎながらのスマホ。ほんと危ない、、
子供を乗せてスマホ見ながら自転車漕いでるママもいますからね、、
本当に危ないから止めて欲しい。
そんな大切なことがあるのでしょうか?
では、具体的にどうすればいいか??
どうすれば、スマホと共存して、
ストレスを受けず、集中力を保ち、衝動を制御し、情報の波から抜け出すことができるか?
運動らしいです。
『なんと、あらゆる種類の運動が知能に良い効果を与えるということだ。
散歩、ヨガ、ランニング、筋トレ、、どれも効果があった』
『進化の過程で、身体のコンディションの良い人の方がストレス源にうまく対処することができたので、身体を動かすほうがストレスや不安に強くなる』
このほか、子供も運動をすることで、
集中力をあげ、我慢強くいろんなことに対処できるようになる。
という効果も認められているようです。
運動ってホントにいろんな効果があります。いつも言ってますが、痩せる。筋肉がつくだけではありません。
もちろん、目的がそうでもかまいません。
身体を動かしましょう!運動しましょう!!