ライフスタイル

ボーっと生きてんじゃねーよ

最近また電車に乗る機会が増えて渋谷駅を利用してるのですが、
渋谷駅、、使い難い、、
めちゃくちゃ混雑してる通りと、全く人がいないところと、、
地形的に色々と難しいのでしょうが、これどこに向かってるんだ?と。
中学生くらいの子達が渋谷駅の出口案内図を見ていて、
『えっ?完全なる設計ミスでしょ笑』
って会話していました。
当たり前に使ってますが使いにくすぎる、、

宇宙旅行に行くという最近話題の前澤さんが『違和感』に関してツイッターでこんなことを言ってます。
『その違和感を大切に 違和感を見過ごしたり放っておくのではなく、その違和感にしっかり向き合うことで、視野が拡がり、アイデアが湧き出してくるから』
なるほどです。

常識って何なんでしょうね。当たり前ってなんなんだろう。

最近読んだ本で『常に自問しろ。考えろ』
と言ってました。
それこそ
『ボーっと生きてんじゃねーよ』ですね。
チコちゃん。息子が大好きです笑

デアンジェロ。セクシー

レイチェル・カーソンの著書センスオブワンダーの中で彼女は、
五感が鋭敏な子どもたちは、たくさんの自然に触れ、そこにまず驚きを感じる。知識として自然を知ることは、感じることのずっと後に来る。まず感じることが大切だ。』
と言っています。

いつの間にか大人になり、感性よりも知識や経験を重視してしまいます。
これからは、人工知能やテクノロジーの発展により知識や経験よりも感性が最も大切になっていくんでしょうね。
感性に導かれた動機や情熱というのは替えがきかないものですから。

先日満月を見に夜子供と散歩してた時のこと、曇ってて満月は見れな勝ったんですが、
長男が『いつも俺の後をつけてくるのに。今日は月いないな〜』と。
面白いこと言うなぁ〜と思いながら、
夜の雨上がりの散歩は気持ち良く楽しかったです。

そして、こんなことも。。
家の前の私道でラケットを使って遊んでいたら
ボールが水溜りに入って濡れてしまい、まぁいいやと。そのままボールを打ったら水飛沫がバーって上がり、長男も次男も大爆笑。
もう一回、もう一回!!とどうすれば水飛沫が上がるのか?色んな打ち方をして遊んでいました。
しかも『濡れたボール』のことを『冷たいボール』と呼んでいて。
たしかに冷たいボールだけど。

子供の感じ方って面白い。
五感と強く繋がっている。自由で気持ち良さそうで羨ましい。
この感性持ち続けて欲しい。可能であれば僕にも残っていて欲しい。
そう願っています。