カラダのこと

環境に適応するということ

何年前だろ?NYでのゴッホ展。とても面白かった。

早い時間帯に電車に乗ることがほとんどないのですが、
用事があり9時台の電車へ。しかも普段ほぼ乗ったことのない路線。
車両にはいって、あれ??空いてるな。ん?なんか変?
よく見たら女性だらけ。二、三人男性もいます。
もしかして、一度降りて車両の外観を見てみたら。女性専用車両。
あぶなーい。。

前も一度あったんですよね。朝早く、電車に飛び乗って、
あー乗れた。良かった。
なんて思ってたら、、なんだか違和感。
まさか、、、女性しかいない。しかもそこそこ混んでる
そんな時に限って、入った方の出口が開かない、、
何駅も過ぎ去る電車の中、
『気付いてます。間違えましたすいません。。』感を出しまくりながら、、

幸いなのか?誰も何も言ってこなかったので、、
出口が空いた瞬間滑るように違う車両に。そこも混んでましたが、
ホッとしたのを覚えています。
置かれてる状況によってこんなに心の動きが変わるのか?
環境って大事ですね。

タリブクエリ。NYでたまたまライブを見ることが出来ました。
本場のB-BOYに囲まれながら笑 負けずにめっちゃ踊ったのを覚えてます。

神経は環境に適応できるように出来ています。

環境は、良いも悪いも変化しますよね。
神経も『変化する』という性質を持っているのです。
何かを変えるために、まず、環境を変えるというのはとっても有効です。
環境によって人間は左右される生き物。
住む場所。働く場所。付き合う友人。などなど。

正しさも環境によっても変わります。正しさ自体一つではないですよね。
こちらとあちらでは言ってることが違う。そんなの当たり前で。
『これが正解だ』と押しつけらことほど煩わしものはないです。
正解がないから面白い。わからないから面白い。
どうなるのだろう?どうすれば良いのだろう?
脳は予測する機能を持っています。
僕らは脳が予測して作った世界を生きています。
そして、予測のエラーを修正(Insight)しながら行動している。

時間は未来から過去に流れていますよね。
だから過去は変えることが出来る。というか変わる。
時計の針を見ていると時間が過ぎているのか?時間が来るのを待っているのか?
わからなくなります。
ただ、一つ、年末年始の連休を確実に待っていますw


Tags