カラダのこと

斎藤佑樹選手引退

斎藤佑樹選手が引退しました。
スターでしたね〜
いやぁ〜スター。スターってなるべくしてスターですから。
その星のもとに生まれてるんですよね。
なんだかんだ言う人も多かったですが、、
特に野球やってる人が言っていたような気がしますね。
いいじゃん。十分凄いじゃん。応援すれば良いのに。
と思ってましたが、
甲子園優勝投手であんだけ注目を浴びること自体凄いこと。
そんな選手誰がいますか?毎年優勝してる高校の投手はいますが、
あれだけ有名になった投手って僕は松坂選手以外知らないです。

プロの世界、、ホントに大変だと思います。技術も体力も化け物みたいな人達ばっかりでしょう、、
高校時代から大変な努力をされていたそうですし、
プロになってからも色々と大変でしたでしょうが、
スターですから、これからの活躍が楽しみです。

2年前の記事ですが、こんなものがありました。
日本ハム・斎藤 トレーナーら対象に特別講演 センバツの球数制限には賛成「選手の体がありき」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/14/kiji/20191214s00001173320000c.html

医療従事者やトレーナーへの要望として「自分の知識のないことを言うのはやめてほしい。自分の自信のあることだけを伝えて、わからないことはわからないと伝えてほしい。何となく伝えるのはよくないこと」と話した。

そのとうりですよね。
指導者やとトレーナーから適当なこと言われても困りますよね、、
知らないこと出来ないことは正直に言った方が良いです。
何でも出来るわけない。得意、不得意、好き嫌いもあります。
わからないことは聞いたり、調べたり、他の人にバトンタッチすれば良いのですから。

人に聞くことも恥ずかしいことではないです。知らないこと、経験のないことなんてたくさんあるわけですから。本を読んだり映画を見たりするのも知らないこと、経験できないことを知る、味わう。そのためだったりしますよね。
だから面白んですよね。

山下達郎。最高すぎる。

県で優勝をしたことはありますが、
全国で上位争いをするような試合をしたことはありません。
テニスのことは僕よりテニスが強い人、戦績が良い人はたくさんいるので
『試合』についてはよく知り合いに聞きます。
試合の入り方、気持ちの持ち方、練習への取り組み方
非常に参考になる。だから勝てたのかと、、

また、テニス以外の人から教わることも多いです。
特に野球、サッカーのようなメジャーなスポーツでは名将と言われる方の本など多く出てます。これがまたとても面白い。
テニてでも技術以外のそういう本が出れば良いのに。
あるのかな?見たことがないような気がします。

医療者、トレーナー向けの大きな勉強会に参加したときに
一番質問が出ていたのが人間関係の悩み。についてでした。
コーチ、監督、上司と上手くいかない。もめている。などなど。。
確かに、良く聞きます。。
職務以上のその枠を超えてはいけません、、
選手や現場が混乱してしまいますからね。

専門外からの不用意なアドバイスなどもいらないのです。
もし、アドバイスするなら良い事を伝えてあげたい。
僕もよく知らない人から良くわからないアドバイスをもらいました。
誰も何も相談してないのに、、

いろんな角度から見れるようにしないとですよね。自分の事を特に。
これがまた難しいのですが、精進します!